• HOME
  • 9/6(金)東京「不適合・問題点(事故・トラブル・目標未達成を含む)再発防止研修会」のご案内 ※受付終了
2013年7月11日 17:15

9/6(金)東京「不適合・問題点(事故・トラブル・目標未達成を含む)再発防止研修会」のご案内 ※受付終了

東京「不適合・問題点(事故・トラブル・目標未達成を含む)再発防止研修会」

 企業経営においては不良品、設備故障、交通事故、作業ミス等の発生や目標未達成等色々な意図しない事(事故・トラブル)が発生しています。それらが発生した場合には、それに伴う直接的な損失のみでなく、その処理に伴う他の事業への影響、信頼低下、保険料のアップ、事故・トラブルの誘発、環境影響の発生等、企業経営に多大な影響を及ぼしています。

 事故・トラブルが発生する大部分は、その企業の経営システムに問題があるためです。事故・トラブルが発生した場合に、経営システムの改善のチャンスと捕らえ、経営システムの問題点を追究し、経営システムを改善することにより、類似の事故・トラブルの再発防止はもちろんのこと、同じ原因で発生している事故・トラブルの発生を防止することができます。

 本研修会では、事故・トラブルの原因究明と再発防止のための経営システムの改善のやり方について解説し、演習を行います。尚、本研修は、ISO14001審査員、エコステージ評価員の方のCPD実績としても有効です。

 昨年12月に開催し、大変ご好評をいただきました。まだ受講されていない方は、是非、ご参加ください。

開講日時 2013年9月6日(金)13:45〜16:55 (受付開始13:30〜)
※申込締切日:2012申込締切日:2013年8月23日(金)
受講対象者 ・経営層の方、管理者の方、各種マネジメントシステムを運用されている方
・エコステージ評価員、各種マネジメントシステム審査員・内部監査員、コンサルタントの方
・今後、各種マネジメントシステムの導入を検討している方
講師 中山 安弘 
(有限会社ネスキュー 代表取締役/エコステージ協会 理事/日本環境管理監査人協会 理事)
受講料 一般:10,000円/名(消費税等込)
エコステージ評価員:1,000円/名(消費税等込)
お支払い方法
一般の方:受講票と同時に送付される請求書に記載の支払い期限までに指定銀行口座にお振込み下さい。なお、当社規定により開催10日前より所定のキャンセル料を申し受けます。あらかじめご了承ください。    
 エコステージ評価員の方:当日、会場でお支払いください。
定員 36名 (定員になり次第締め切ります。あらかじめご了承ください)
会場 大田区産業プラザPiO(1階) B会議室
〒144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20
(京急蒲田駅から徒歩約4分、JR京浜東北線蒲田駅から徒歩約13分)
会場案内図はこちらから
主催  有限会社ネスキュー(エコステージ協会認定評価機関)
お申込方法 今回の申込み受付は終了しました。 次回セミナー開催の際もご案内いたしますので、よろしくお願いします。
お問い合わせ先 有限会社ネスキュー 研修事務局 猪俣  E-mail:inomata@nesq.jp