• HOME
  • 7/28(月)東京「最新動向研修会(環境法令、ISO改訂、中小企業のニーズ等)」のご案内 ※受付終了
2014年6月23日 09:45

7/28(月)東京「最新動向研修会(環境法令、ISO改訂、中小企業のニーズ等)」のご案内 ※受付終了

東京「最新動向研修会(環境法令、ISO改訂、中小企業のニーズ等)」

 来る7月28日、エコステージ協会では「最新動向研修会」を開催いたします。今回は、環境法令やISO改訂に関する最新動向や最近の中小企業のニーズ等について取り上げていきます。エコステージ評価員のみならず、各種マネジメントシステムの推進事務局、環境法令に関わりのある方、関心のある方にも最適の内容です。皆様のご参加をお待ちしております。

 【1.法的及びその他の要求事項最新動向】
  ①環境関連法的要求事項改正状況
  ②ISO規格の改訂状況(ISO9001・ISO14001の大幅な改訂について)

 【2.最近の中小企業のニーズと評価員の役割】
  ①中小企業のニーズ(経営革新の推進・化学物質管理・省エネ実施)
  ②評価員の役割

 *エコステージ評価員の方のCPD実績としても有効です。(CPD4ポイント)

開講日時 2014年7月28日(月)13:30〜17:30 (受付13:15〜)
※申込締切日:2012申込締切日:2014年7月22日(火)
受講対象者
エコステージ評価員、各種マネジメントシステム審査員&推進者、内部監査員、経営層、管理者 など
講師
中山 安弘
(有限会社ネスキュー 代表取締役/エコステージ協会 理事/日本環境管理監査人協会 理事)
受講料 一般:10,000円/名(消費税等込)
エコステージ評価員:1,000円/名(消費税等込)
お支払い方法
一般の方:申込受付後、請求書を送付いたします。指定期日までにお振り込みをお願いいたします。
 エコステージ評価員の方:当日、会場でお支払いください。
定員 30名 (定員になり次第締め切ります。あらかじめご了承ください)
会場 株式会社 富士ゼロックス総合教育研究所 セミナールーム
〒106-0032 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ14階
(東京メトロ南北線六本木一丁目駅 1番出口より地下直結)
会場案内図はこちらから
お申込方法 今回の申込み受付は終了しました。 次回セミナー開催の際もご案内いたしますので、よろしくお願いします。
個人情報取扱い こちらをご参照下さい
お問い合わせ先 一般社団法人 エコステージ協会 全国事務局  ecozenkoku@ecostage.org