名古屋「問題点(事故・トラブル)再発防止研修会」
企業経営においては不良品、設備故障、交通事故、作業ミス等の発生や目標未達成等いろいろな意図しない事(事故・トラブル)が発生しています。それらが発生した場合には、それに伴う直接的な損失のみでなく、その処理に伴う他の事業への影響、信頼低下、保険料のアップ、事故・トラブルの誘発、環境影響の発生等、企業経営に多大な影響を及ぼしています。
事故・トラブルが発生する大部分は、その企業の経営システムに問題があるためです。事故・トラブルが発生した場合に、経営システムの改善のチャンスと捕らえ、経営システムの問題点を追究し、経営システムを改善することにより、類似の事故・トラブルの再発防止はもちろんのこと、同じ原因で発生している事故・トラブルの発生を防止することができます。
本研修会では、事故・トラブルの原因究明と再発防止のための経営システムの改善のやり方について解説し、演習を行います。
*エコステージ評価員の方のCPD実績としても有効です。(CPD4ポイント)
開講日時 | 2014年10月27日(月)13:00〜17:00 (受付開始12:30〜) |
---|---|
受講対象者 |
・経営者・経営幹部 品質・環境管理責任者 ・エコステージ評価員 ・各種マネジメントシステム審査員・内部監査員 |
講師 |
堀尾 明寛(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
|
受講料 |
■一般:10,000円/名(消費税等込) ■エコステージ評価員:1,000円/名(消費税等込) |
お支払い方法 |
■一般の方:「受講票」と「請求書」を郵送しますので、振込期限までに指定銀行口座へお振込みください。
■エコステージ評価員の方:当日、受付にてお支払いください。 |
定員 | 30名 (定員になり次第締め切ります。あらかじめご了承ください) |
会場 |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 10Fセミナールーム 会場案内図はこちらから |
主催 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 株式会社 |
お申込方法 | 今回の申込み受付は終了しました。 次回開催の際もご案内いたしますので、よろしくお願いします。 |
個人情報取扱い | こちらをご参照ください。 |
お問い合わせ先 |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 受付担当 古田 E-mail:s-furuta@murc.jp |