• HOME
  • 【評価員向け】2018/1/26(金)名古屋 スキルアップ研修「2015年版規格の目的を実現する移行のコツ」のご案内 ※受付終了
2017年12月 5日 15:50

【評価員向け】2018/1/26(金)名古屋 スキルアップ研修「2015年版規格の目的を実現する移行のコツ」のご案内 ※受付終了

名古屋 スキルアップ研修「2015年版規格の目的を実現する移行のコツ」のご案内

120705EStokyo-seminor.gifチラシPDF

(開催日時) 2018年1月26日(金) 13:30~16:30
(会  場) 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)会議室1209号



 

 

 2016年1月より適用を開始したエコステージ新規格(2015年版)。移行期限まで余すところ1年弱となりました。すでに「改訂規格内容」研修、そしてより実践的な「新規格顧客アプローチ手法」研修を開催してまいりましたが、今般は以下の視点で移行のコツを中心に説明いたします。

 ★ISO9001とISO14001/エコステージ 2015年規格の求めるもの  
 ★リスク及び機会の考え方  
 ★組織の状況をどう捉えるか  
 ★SWOT分析だけでない「新たな取組み」の導き方法  
 ★こんなマニュアルがあってもよい  
 ★経営戦略と品質・環境の統合の考え方  

 このワーキングリーダーであり経験豊富な講師が現場目線でわかりやすく解説していきます。皆様のご参加をお待ちしております。
 本研修はエコステージ評価員のCPDポイント実績としても有効です。(CPD3ポイント)

日時 2018年1月26日(金)13:30~16:30
会場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)会議室1209号
講師 株式会社KAZコンサルティング 代表取締役社長 鈴木 和男
定員 30名 (定員になり次第締め切ります。あらかじめご了承ください)
対象 エコステージ評価員、宣言・認証組織の方、エコステージ協会関係者
参加費用 ■エコステージ評価員 1,000円(税込)/名 *当日受付にてお支払いください。
■宣言・認証組織の方、エコステージ協会関係者は無料
申込方法 今回の申込受付は終了しました。
主催 一般社団法人日本環境取引協会、東海エコステージ研究会
問合せ先 東海エコステージ事務局((一社)日本環境取引協会内)
TEL:052-961-2790 E-mail:info@jctx.org
【個人情報の取り扱いについて】

ご記入いただいた個人情報は、当社で厳重に管理致します。今回の研修会に関するご連絡、今後の研修会のご案内に利用させていただきます。