「顧客数アップのためのエコステージ評価員研修」のご案内
(開催日時)2019年2月18日(月)13:45〜16:55
(会 場)大田区産業プラザPiO E会議室
エコステージの認証取得件数は、2011年の804件をピークに2017年には741件まで減少しており、今年もその傾向は続いています。特に2015年から辞退件数が認証件数を大幅に上回っています。エコステージは、認証取得を主たる目的とせず、経営改善をサポートする経営評価・支援システムですが、認証辞退の原因調査結果では認証維持が目的となっていて、顧客が期待している経営支援ができていないためと思われます。
本セミナーでは、顧客の意図した成果の達成を支援し、顧客ニーズを満たすことで認証辞退をなくし、新顧客に対して、エコステージが方針・目標達成を支援するための経営支援システムであることを理解してもらうためのノウハウを提供します。是非ご参加ください。
※本研修はエコステージCPDポイントに有効です(3ポイント)
日時 |
2019年2月18日(月)13:45~16:55 (受付 13:30~) ※お申込締切:2月8日(金) |
---|---|
会場 | 大田区産業プラザPiO E会議室(東京都大田区南蒲田1-20-20) |
講師 | 中山 安弘 氏(有限会社ネスキュー 代表取締役社長/日本環境管理監査人協会(JEMAS)理事) |
定員 | 30名 (定員になり次第締め切ります。あらかじめご了承ください) |
対象 |
・エコステージ評価員 ・経営改善、利害関係者の満足度向上を図りたい方 ・エコステージの有効性を高めたい経営者や管理者の方 |
参加費用 |
・エコステージ評価員 1,000円/名(税込) ・評価員以外の方 5,000円/名(税込) *当日受付にてお支払いください。 ※開催6日前よりキャンセル料(資料代1,000円)を申し受けますので予めご了承ください。但し代理受講可能です。 |
お申込方法 | 本研修会は終了いたしました。 |
主催 | 有限会社ネスキュー(エコステージ協会認定教育機関) |
問合せ先 |
有限会社ネスキュー 研修事務局 担当:猪俣 E-mail:ac-plan07@trad.ocn.ne.jp FAX:04-7196-6139 / TEL:090-5846-4953 |
ご記入いただきました個人情報は、研修を適切かつ円滑に運営するために利用します。開催事務局が第三者に提供・預託することはありません。今後有限会社ネスキューから研修関連情報の提供に使用させていただくことがあります。