大阪 環境経営セミナー「SDGs見える化サービスの取り組みについて」
(開催日時)2019年9月6日(金)15:30〜17:00
(会 場)おおさかATCグリーンエコプラザ内企画展示ゾーン
エコステージ協会では、「SDGs見える化サービス」を2018年度から開始し、すでに多くのお問い合わせや評価を取得する中小企業が出ています。大手企業はSDGsを組織の事業戦略に取り込み始めており、中小企業にとっても、今後はサプライチェーンの視点からも影響がでてくると考えられます。今回のセミナーでは、SDGsをどのように中小企業に取り込めばいいのか、また、エコステージ協会の「SDGs見える化サービス」はどのようにメリットがあるのか、および、取り組みの先進事例について、紹介いたします。
必ずや皆様の今後の活動の参考になるものと存じます。奮って、ご参加ください。
日時 | 2019年9月6日(金)15:30~17:00 |
---|---|
会場 |
おおさかATCグリーンエコプラザ内企画展ゾーン (〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟11F) |
プログラム |
「SDGs見える化サービス」の概要と取り組み事例の紹介 講師:一般社団法人エコステージ協会 全国理事 佐藤 貢 |
定員 | 50名 (定員になり次第締め切ります。あらかじめご了承ください) |
参加費用 | 無料 |
お申込方法 | 本研修会は終了いたしました。 |
主催 | 一般社団法人エコステージ協会 関西事務局 |
協力 | おおさかATCグリーンエコプラザ |
問合せ先 |
一般社団法人エコステージ協会 関西事務局(NPO法人イー・ビーング) TEL:06-6614-2207 Email:ecostage@e-being.jp |
今回のお申し込みでいただいた個人情報は、エコステージ協会 関西事務局で厳重に管理いたします。当セミナーの運営目的で使用する他、当事務局からエコステージに関連する案内を差し上げる場合がございます。