• HOME
  • 2020/1/29(水)/新潟 燕三条地場産業振興センター「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」【同時開催:専門家による個別相談会】※終了
2019年11月28日 19:30

2020/1/29(水)/新潟 燕三条地場産業振興センター「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」【同時開催:専門家による個別相談会】※終了

「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~

チラシダウンロードチラシPDF

 VOCを適切に管理することは大気汚染防止だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。
 本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。また、労働安全衛生法等改正に伴いこれから必要になる対策等をセミナーでご紹介します。

voc-illust.png

日時 2020年1月29日(水) 13:30~17:00(受付 12:45~)
会場 公益財団法人燕三条地場産業振興センター
別館「リサーチコア」7階 マルチメディアホール

【所在地】新潟県三条市須頃1-17
【交 通】JR上越新幹線「燕三条」駅 燕側出口より徒歩約5分
     北陸自動車道「三条燕インターチェンジ」より車で 約5分
【地 図】https://www.tsjiba.or.jp/summary/access/
プログラム

13:30~13:40
  開会のご挨拶
  経済産業省 関東経済産業局

13:40~14:00
「新潟県における大気環境の現状と課題」
  新潟県 環境対策課 大気環境係 技師 小出 真 氏

14:00~14:40
「中堅・中小企業のVOC対策とSDGsの取組」
  早稲田大学教授 理工学術院 環境保全センター 所長 平沢 泉 氏

14:40~15:20
「産業洗浄工程におけるVOCの排出削減の具体例」
  日本産業洗浄協議会 シニアアドバイザー 久保 武敏 氏

<休憩 15:20~15:30>

15:30~16:00
「有機溶剤取扱い職場の健康障害防止対策」
  中央労働災害防止協会 労働衛生調査分析センター 健康開発課 課長 武井 貴史 氏

16:00~16:30
「工業塗装におけるVOC排出削減及びリスクアセスメントへの対応」
  有限会社久保井塗装工業所 代表取締役 窪井 要 氏

16:30~17:00
「環境負荷低減に向けた取組支援のための専門家派遣事業」
  経済産業省 関東経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・リサイクル課

参加費 無料
お申込方法 本セミナー、相談会は終了いたしました。
定員 100名 *申し込み先着順
[同時開催]
専門家による
個別相談会

洗浄、融資、補助金等についてご相談いただけます。

■時間/10:00~16:30 *ご相談時間30分程度
■会場/同センター本館「メッセピア」5階 総合研修室①
■費用/無料
■予約/上記申込方法にてご予約ください。

<専門家>
日本産業洗浄協議会 シニアアドバイザー 久保 武敏 氏
新潟県内金融機関、日本政策金融公庫 三条支店 ほか

主催 経済産業省 関東経済産業局
共催 新潟県、燕市、燕商工会議所
問合せ先 関東経済産業局 VOC排出抑制セミナー事務局
(一般社団法人エコステージ協会、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
Tel:03-3374-6041 E-mail:ecozenkoku@ecostage.org