VOCを適切に管理することは大気汚染防止だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解消、コストの削減等の効果があります。
本セミナーでは、中小企業の皆様が取り組みやすいVOC排出抑制の具体的事例を紹介します。また、労働安全衛生法等改正に伴い、これから必要になる対策等をセミナーでご紹介します。
*新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、 完全オンラインでの実施となります。
実施概要 |
2022年11月10日(木)13:30より11月17日(木)まで視聴可能 お申し込みいただいた方に、動画視聴サイトのURLがE-mailで届きます。当日お時間になりましたらURLにアクセスしてご視聴ください。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
プログラム |
① ご挨拶
②「VOC排出抑制における法的規制と最近の動向」
③ 基調講演
④「自律的な化学物質管理とビデオばく露モニタリング」
⑤「クローズドVOC回収システムについて」 |
|||||
参加費 | 無料 | |||||
お申込方法 | 本セミナーは終了しました | |||||
主催 | 経済産業省 関東経済産業局 | |||||
共催 | 一般社団法人日本印刷産業連合会 | |||||
問合せ先 |
関東経済産業局 VOC排出抑制セミナー事務局 Tel:048-600-0291 E-mail:bzl-kan-kankyohukateigen@meti.go.jp |