• HOME
  • 2024年エコステージESG経営講演会「サステナブル経営・SDGsで持続可能な社会を目指す!」のご案内 ※終了
2023年12月26日 17:30

2024年エコステージESG経営講演会「サステナブル経営・SDGsで持続可能な社会を目指す!」のご案内 ※終了

チラシダウンロードチラシPDF

 ポストコロナ時代の中、国際紛争、エネルギー問題、カーボンニュートラルなど 企業そしてサプライチェーンは多くの課題を抱えています。 私たちが持続可能な社会を実現するために、今取り組むべきことは何か?
 本講演会では「サステナブル経営・SDGsで持続可能な社会を目指す!」と題し、 サステナブル経営の専門家による講演やエコステージ認証企業による経営強化の優秀事例をご紹介します。皆様のご参加をお待ちしています。

開講日時 2024年2月9日(金) 14:00〜17:00 (会場受付 13:30~)
開催形態 現地会場とオンラインによるハイブリッド開催(事前申込制)
*お申し込み時に以下の参加形式を選択してください。
【現地会場】定員150名(受付先着順)
東京大学弥生講堂 一条ホール
東京都文京区弥生1-1-1 東京大学弥生キャンパス内
*東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩1分・千代田線「根津駅」徒歩8分
【オンライン】       
YouTube Live配信
現地会場の講演内容をYouTubeでリアルタイムにご覧いただけます。
プログラム

14:00-14:05
開会のご挨拶
一般社団法人エコステージ協会  理事長
小山 富士雄

14:05-14:45
<基調講演> 世界で注目を集めるESGとSDGs
株式会社野村資本市場研究所 野村サステナビリティ研究センター センター長
江夏 あかね

14:45-15:15
新段階を迎えたサステナブル投資と企業に求められる課題
一般社団法人エコステージ協会 副理事長/NPO法人日本サステナブル投資フォーラム 会長
荒井 勝

(休憩 15:15-15:30)

15:30-16:30
<優秀事例に学ぶ>

笑顔のワーク・ライフ・バランス経営
~日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞~

エス・エー・エス株式会社 代表取締役
青山 秀一

エコステージから学ぶ経営戦略
河野光学レンズ株式会社 代表取締役社長
上田 暢昭

3社合同によるエコステージ改善活動報告
~未来を担う若い力の育成~

有限会社林鉄工 代表取締役
林 上司

16:30-17:00
SDGs未来経営宣言
一般社団法人エコステージ協会 副理事長/名古屋産業大学 教授
矢野 昌彦

参加費 無料
お申し込み 本講演会は終了いたしました
お問い合わせ 一般社団法人 エコステージ協会 2024年ESG経営講演会開催事務局
Tel:03-6403-9401  E-mail:ecozenkoku@ecostage.org